☆5月の活動報告☆

こんにちは。あゆみ作業所です。

5月は気持ちの良い気候が多かったですね。

はたけ班は、今年の5月も八福食堂に行ってきました!

はたけ班には外出が不安になる仲間もいますが、2回目ということもあり、安心して食事を楽しむ姿に職員もほっこり😊

定休日に開けてくださった八福食堂の皆様、ありがとうございました。

暖かくなり畑作業も頑張っています。

交代で、植え付け、水やり、草運びを頑張りました。

陶園芸班も仲間、支援員全員で畑作業やお花の手入れを頑張りました!

給料の取り組みでは、はじめて妻沼の道の駅に行き、バラ園を観に行きました😊

食品班は、月の1回のリフレッシュイベントとして、外食をして忍城を観に行きました!

5月は、「第3回あゆみんぴっく」こと、運動会を開催しました!

玉入れ、お玉リレー、ドーナツ食い競争など実施しました😊

新役員になってはじめてのイベントで、計画から片付けまで頑張ってくれました。

きょうされん埼玉支部の利用者部会(WA会)のアート仲間展に作品を出展しました。

そこで、一人の仲間の作品が最優秀賞を受賞しました!!!

5メートルのシャチの絵は圧巻です😊

6月4日まで障害者交流センターにも展示していただきました。

7月には表彰式が行われる予定です。

梅雨の時期に入ってきましたね。

低気圧に敏感な仲間たちには少し辛い時期ですが、

天気に負けず楽しい作業所ライフを送れますように😊